今回は、小学生 習い事 オススメ について書かせて頂きます。
小学生のお子様を主お持ちのお母さん必見です!
そろそろ小学生にもなったし
本格的に何か習い事をさせてあげたいなーーって思ってる方も多いはず!
小学生が通うオススメの習い事は何なのか?
オススメする理由って何なのか?
ちょっと検証してみました!
ちなみに!
今回は小学生の習い事でもスポーツを重視してみました!
運動系のオススメ習い事です!
では!
小学生のオススメ習い事【スイミング】
子どもの習い事と言えば!昔から【スイミング】が良い!って言われてますよね♫
でも、スイミングってなんで良いのか?
ちょっと調べてみたのでまとめましたーー!
・浮力による体への負担が軽いことから
成長期の子どもにとって骨や関節に負担をかけずに運動ができるというのが最大の特徴!
・全身運動のため基礎体力がつく
・プールに入る事によって体温調節機能が向上し
風邪などにたいする抵抗力が強くなる。
などなど…
他にもメリットはありますがスイミングも魅力的ですねーー!
小学生のオススメ習い事【体操】
体操もこれまた人気の習い事です。
メリットとしては
・バランス感覚や柔軟性、反射神経を養うことができ、スタイル・姿勢が良くなる
・体育の授業で跳び箱や鉄棒が得意になったー!お手本で褒められたー!
など、満足度が高い習い事でもある。
・基礎体力がつく
体操はどのスポーツにも生かせる基礎が学べるということで
最近、通われる子どもが増えているそうです!
小学生のオススメ習い事【ダンス・チアダンス】
小学生の必修科目に【ダンス】が入ってから通う子どもが増えたのが
【ダンス・チアダンス】です。
・幼少期からのダンスをはじめるとリズム感覚が自然と身に付く
・身体をおもいっきり動かして運動不足・ストレス解消!
・友達との協調性、仲間意識が深まり
更に、親も一緒にできる習い事なので楽しく続けられる!
そういったメリットがあるということで
最近の習い事でダンスやチアをはじめる子どもが増えているみたいですよ!
いろんな習い事がある中で
やっぱり子どもたちが「やってみたい!」というものをさせてあげるのが一番ですね♡
また、この度
沖縄でキッズチアリーディング教室を開校しました!
まだ開校したばかりということで
只今、第一期生募集中です!
もちろん!お友達と一緒に参加もOKです!
まずはお気軽にお問い合わせください!