沖縄で1人でも多くのチアリーダーを育成!

今回は、沖縄 チアリーダーについて書かせて頂きます。

 

沖縄 チアリーダー

 

まだ沖縄にはチアリーダーが少ない…

 

なら!沖縄チアリーダーをもっと増やせばいいんじゃないのか?!

ということで、沖縄にチアリーディング教室を開校しようと決意しました!

 

 

沖縄で1人でも多くのチアリーダーを育成!

 

チアリーダーって…何?!

そもそも、大概の人はチアリーダーなのかチアガールなのかもわからないと思いますが

チアリーダーとは英語で(CHEER LEADER)と書きます!

 

日本語に直訳すると“元気を与えるリーダー”です!

 

元気を与えるリーダー!

これからの日本に!沖縄に必要なのではないでしょうか?!

特に、子供たちにはこれからの日本を担っていってもらうわけですからね!

 

 

まだまだ沖縄だけに限らず、

全国的にでも競技人口の少ないチアリーディングというスポーツですが

今、少しずつではありますが全国で着実に!チアリーダーは増えています!

 

 

というのも、

習い事などでチアリーディングをはじめる子供が増えています!

 

 

親が子供にチアリーディングを習わせる理由…

 

例えば…

小さい頃から、仲間意識、協調性を育みたい。

ダンスが上手になって欲しい。

何か運動をさせたい。

可愛い女の子らしいスポーツをさせたい!

 

などなど・・・

理由は様々ですが共通して言えることは

子どもの為に何かしてあげたい!という親心ですね♫

 

 

キッズチアリーダーが全国で爆発的に増えていて

ここ最近では子どもだけのチアリーディング大会も開かれるほど!

 

しかも、東京・大阪・福岡などは

人気過ぎるあまりチアリーディングチームに問い合わせても

店員オーバーでチームに入ることすらできない程、人気なんだそうです!

 

 

沖縄でチアリーディング教室を開校しました!

 

そこで、まだまだ知名度が少ないであろう

ここ沖縄チアリーディング教室を開こう!と

家族で沖縄に移住してきました!

 

私自身、現役でバリバリ7年間チアリーディングをやっていたわけですが

引退して、結婚して、子どもが生まれて…

 

一時はチアから離れた生活を送っていましたが

やはり、自分の子どもにもチアをさせたい!と思うようになり、

 

そして1人でも多くの人、子どもたちに

チアリーディングの楽しさを知ってもらいたい!という思いで開校を決意しました!

 

 

沖縄でチアリーディングの普及とともに、

沖縄でのチアリーダーの人口増加!

そして、沖縄の地域活性化・地域貢献活動!

 

そして、沖縄の子どもたちの笑顔で

沖縄から全国を元気にさせたい!と思っています!

 

 

まだ開校したばかりで

只今、メンバー募集中です!

まずはお気軽にお問い合わせください!

 

また、同時にコーチ(アシスタント)として協力してくれる人も募集しています♫

 

 

是非!

みんなの笑顔で沖縄をもっともっと元気にしていきましょう!!!

 

お問い合わせはこちら♫

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です